With or without you - in 防衛戦 -

2月 02, 2014
採掘防衛戦3周

最近の防衛戦における一つのキーワードになっているようですね。
動画編集が上手な有志が、軍隊の訓練映像を編集して
採掘防衛戦にかける思いを発散していたりしますね。
とは言えおれは、北の勇者やBrHuなどの
ガツガツしたのは若いモンに任せて
マイペースにやらせてもらってます。

ブログでちらほら書いてる通り、
採掘防衛戦にはTeで参加することが多いです。
それも支援特化TeRa。
…ええ、まるでエネミーを攻撃する気はありません。
何しろ、塔に張り付いた腫瘍も満足に壊せませんから。えっへん!

ツリーは以下の通り。


lv55になり、ようやくPPリストレイトがMAXになったところです。
本当はスーパートリートメントを取得したかったのですが、
PPリストレイトを10ポイントまで振ると、
全然ポイントが足らないのです。
このままテリトリーPPセイブを取得して
lv65の世界は完了です。

wikiのテリトリーPPセイブの解説によると、
テクニックカスタマイズ次第では
PPの消費量が0になるケースもあるとのこと。
ならば是非ともテリトリーバーストにスキルポイントを投じて
回転率を上げたいところです。が、出来ないものは出来ません。
PPリストレイトは恩恵が大きすぎる、
レスタ、デバンドにポイントを振らないのは本末転倒、
という次第なのです。

ship05で緊急クエストの待機ゲートなどで
バフをかけまくっているおっさんを見かけたら、
多分それはおれです。
…DFが実装されたころはエクステンドアシストが隆盛で、
バフのエフェクトが豪いことになるシーンが多く見られましたが
今ではすっかり下火ですね。


ろくな攻撃にもならないので
混戦になっている所にタリスを投げてバフをかけた後は、
お馴染みの空き缶拾いに耽っているわけです。
とは言え3周が出来るケースは
フォトン粒子砲が稼働する5000まで空き缶を拾うのではなく、
3500くらいを目途にしておいて
バリバリエネミーを殲滅するときの方が多く感じます。
おれのへぼタリスから発動するシフタが
若いモンらの一助になれば幸いというところでしょうか。


などと呑気に構えていたら、
先の動画で謳われていたアイテムを入手してしまいました。



ファルクロー

Huではワイヤードランスばかり振り回しているので嬉しい限りです。
ネイクロー/ナハトをクラフトで強化して
EXPボーナスでレベリング用アイテムにしようという作戦が、
吹っ飛んでしまいました。
ちょうど先日チームメンバーがガルド・ミラを入手して
その強化の難しさに苦心していました。
なんの為に倉庫のインベントリを埋めているのだということで、
強化成功率アップとリスク軽減+2を+7から使い、
+10まで仕上げました。


WebMoneyグランプリ受賞のボーナスが幸いしたのでしょうか。
春に予定されているアドバンストSHが解禁されたころには
どうなっているか想像できませんが、
せめてそれまで存分に使わせてもらいましょうか。

共闘祭

1月 26, 2014

1月22日にアークス共闘祭2014が開催されましたね。
えぇ、『造龍来る魔の領域』、満喫させてもらっています。

恰好のクラフト素材集めリソースと言わんばかりに
積極的に参加している次第です。


毎度お馴染みイベントキャラクターシーのクエストも順調に進み、
アークスビンゴカードも裏ビンゴまで進みました。

上記画像に表示されている通りですが、
期間限定でFUNショップが利用できるようですね。
過去のFUNアイテムと、新規FUNアイテムが購入できます。
昨年夏の感謝祭で新規追加された楽器を買いそびれていたので
サクッと買ってしまいました。


これは久方ぶりにマイルームチケットを利用して
楽器で遊んでいるところですね。
長いこと全楽器を使って音を合わせてみたいなぁと思っていますが、
おれがプレミアじゃないことと
息の長いチームメンバーが少数であることが重なり、
未だ達成できずにいます。
ノンプレミアの不安定な状態じゃ、
満足に実現することはないでしょう。


昨年の夏はクーナライブ→強化DFエルダーのゴールデンコンビが
盛んに開かれていました。
共闘祭ではライブは予定していないのでしょうか。
DFのドロップも採掘基地防衛で入手できるようですし、
DFはスポイルされてしまったのかもしれません。
それでもDFがあればログインしている多くの人が
DF戦に参加しているようですので、
まだまだ人気の緊急イベントなのでしょうね。

で、肝心の『魔の領域』ですが、
居合わせたチームメンバーと意気投合し、もとい強制連行し
久しぶりにチーム活動らしいチーム活動が出来ました。


会場が浜辺ですので、チームメンバー揃ってビキニで闊歩しました。
これは待ち時間で遊んでいる時のワンシーン。
SH解禁の際は、エルダー・リベリオンで後光が走りましたが、
共闘祭はナ・グランツで。
誰の体型でもこうなるかどうか定かではありませんが、
おれの場合は金隠しになりました。

ふっふっふ、おれのコルトパイソン357マグナムは、
ただ光るだけじゃ済まないぜ。


さて、1ヶ月半に及ぶ共闘祭。
チームメンバーとPTを組みチームポイントを稼ぐのもよし、
野良PTを組んで即興の連携を楽しむのもよし、
存分に満喫させてもらいましょう。



ロ・カミツのセリフは、
PSO2開発陣営からの言葉でしょうかね。


Powered by Blogger.