タイムアタック

11月 05, 2012
友人からタイムアタッククエのクリアボーナスでもらえるメセタが大変おいしいとの
話を聞いたのでチームメンバーを誘ってタイムアタックに挑戦してみました。

ムラクモさんがインしていたので
さっそく声をかけてみる。
なにやらチーム内でもタイムアタックへの挑戦について
考えれていた様子。

じゃあ尚のこと練習しないと、ですね。
ムラクモさんがタイムアタックのステージをほとんど開放していないということだったので
ノーマル、ハード、ベリーハードと3つのステージを開放する。
・・うーん、ハードの地下坑道はトリックがさっぱりわからないです。

まずはノーマルからクリアしましょうかということで、
ノーマルの練習をすることしばし・・・。
おれがとちってばっかりであることと、2人という人数のため
なかなかSランクを取得できない。

3人くらいじゃないと厳しいかぁ。
などとキャンプシップで反省会をしているとコナーさんがログインして来ました。

グッドタイミング!
さっそくコナーさんを拉致って
ノーマルのタイムアタックに再々々挑戦です。

コナーさんはタイムアタックをあまり進めていなかったようですが、
さくっとSランクを取得できました。
やったね!


たったこれだけで3万メセタかぁ。
いらないアイテム売って金策してたのがバカみたいですね。
タイムアタック中にいろいろアイテムも手に入ったし
こりゃーまたドゥドゥに挑戦になるかもしれません。
・・あれは切りが無いんだよなぁ。

Happy Hallo ....

10月 29, 2012
つい先日川崎のハローウィンパレードを眺めてきました。
ぷその世界にもハローウィンの信仰があるのかどうかは知りませんが、
みなが楽しくてお金が回れば文句は無いということなのでしょう。
ハローウィンのクエストに参加しました。


ぷその世界のマスコットキャラクターであるラッピーがいい感じに仕上がっているので
記念に残しておきます。


この子の名前はアフィンといいます。
仲良くしてやってください。

で、噂のわれらがご神木が見事に枯れました。
チームマスターの話では、水をやる前にバフ効果を高めるのだそうで。
・・・とてもコストがかかる水遣りなので、
確かにバフ効果を高めたほうがよさそうです。


ぷその世界の食文化について深くは知りませんが、
原生生物とは食物連鎖の関係にあるようですね。
やはり人間がトッププレデターなのでしょうか。
・・・ゆえにダーカーなんていう厄介な感染病みたいなものに
追われてるのかもしれませんね。
ヴォル・ドラゴンの肉なんて焼いて
『上手に焼けましたー』
などと叫ぶつもりなのでしょうか。



こいつの肉でいいですか?
・・とてもじゃないですが、食えそうに無いですね。
装飾品には使えそうですが・・。
ようやくハードソロクリアです。


で、珍しくチームメンバーと4人パーティー組んで挑んだのがこれ。
・・この人たちとは緊急クエストで会えるんですね。
Eトラかなんかで会えるもんだと勝手に思ってました。


出会い頭に『さっさと失せろ、ベイビー』とか言ってますよ。
殺(ト)る気満々ですね。
このおかげかどうか知りませんが、
念願のVHに参戦できました。
戦利品はlv12のディスクです。


早く新PAのディスクを手に入れたいものです。

Powered by Blogger.