一足遅れて、EP3解禁!

8月 31, 2014
EP3、無事解禁されましたね。
また不安視された強化期間のノルマも無事達成になりましたので、
9月3日にはすっかり財布の中身が軽くなってしまったアークスで
溢れ変えることになるでしょう。

この週末、懸念されたEP3の金策について、
少し勉強しました。

問題のTACO週次化ですが、
個人的にはあまり大きなダメージではなかったと感じています。
エクストリームクエストの報酬と
デイリーオーダの報酬のおかげでしょう。
エクストリームクエスト報酬については不穏な動きがあるようですが、
それがなくともとにかくデイリーオーダを回して稼ぐことになります。
デイリーオーダ消化でトライプーストと同様のボーナスがあるので
いいんじゃないんですかね。
この仕様、運営からするとアクティブユーザが増えるので活性化に繋がると
踏んでいるのかもしれません。
CO40枠欲しさにプレミアムチケットを買ってもらうという算段も
見え隠れしますね。
ともあれ、クエスト受注枠からフィールドに関係するCOが
受注できるようになっているので、
非緊急クエストを攻略する場合こちらも忘れずにチェックしたいものです。


さて、『細けぇことは、いいんだよっ!』
思わず好調子で机を叩いてしまいたくなる
新クラス、バウンサー。
これ、反則すぎやしませんか?
まだLv33あたりでプリプリやっているだけですが、
ジェットブーツの暴れっぷりが半端じゃありません。
PAは3つしか用意されていませんが、いずれも実用性の高いPAです。
PAアクション中に武器アクションを実行すると、
追加アクションと同時にPP消費無しで
シフタ、デバンド、ザンバースのテクニックが発動する仕様です。
この追加アクション中でも武器アクションを実行して
いつでも中断、および回避できますので、やりたい放題。

VH以降与ダメージに若干の不安があるんじゃないかと懸念していますが、
それを差し引いても多分これは強いと言えると思います。
…案外やることが決まっているので飽きるのも早いかもしれませんが。
いやいや、そこは宮本武蔵よろしく、
デュアル・ブレードちゃんが補填してくれると確信しています。


そして、忘れて行けないのが『ザ・カジノ』。
流石SEGAサミー、新生アークスシップにも
駅前でパチスロ屋を開店したようです。



スロットのラッピーかわいいっ!
古くはPSO2オープンベータ時代から
おれが知らない世界ではクローズドベータテスト時代から、
アークスに薙ぎ倒されては
懐に仕込んだグラインダーを接収されるという
散々な扱いを受けてきたラッピーですが、
ここに来てマスコットキャラクターとして本領発揮する場を得た
ということでしょうか。

現実では滅多にスロットなど回しませんが、
このラッピースロットはなかなかツボでした。
バーストするとBGMが『ラッピーフィーバー』に変わって
右のラッピーが全力で駆ける姿が何とも言えずおかしいのです。
…あぁ、あれはアークスにコテンパンにやられた時のダッシュでした。
まだラッピーシューターを楽しんでいませんので
こちらも含めてボチボチ楽しみたいと思います。


カジノゲームもよいですが、
そこは酔っ払いの千鳥足、
ちゃんと押さえているところは押さえています。


あなたのスリーサイズが聞きたい。


ウエストはいくつですか?


おれはおたくとお遊戯したい。



任せてくれたまえ、おれに性別の垣根は存在しないとも。

これまでただの定番コスチュームと思われていたバニー&網タイツですが、
このカジノの登場で相応しい場を得ることになりました。
ナリスとアルトの燕尾衣装は今回追加された衣装ですが、
こちらもバチッと決まっていますね。
中佐の分は速攻で買いましたが、
これはサポートパートナーの分も用意してやらなくてはいけないレベルです。
こんなパーティー衣装で
「すみません、マスター。状況不利につき、協力を要請します。」
と言って、エネミーにWBを乱発するのか…。
…おぢさんやる気が出てきただっ。

※※※
EP1からEP2まで約2年の歳月が流れた訳ですが、
EP1で散りばめていた伏線が
最後の話でようやく少し解消されます。
とは言え、プレイヤーの記憶が2年の歳月に付いていきません。
…もう少し考えてほしいものです。





…約束した場所で、再会していたと読んでいいですかね。

チームランキングと【注意喚起】

8月 26, 2014
祝い!天晴れ!!いい♂!!!


我らが『焼肉食べ放題』がトップ7でランクイン!
ほぼチームマスタの思いつきで、
「今月はチームランキングに挑戦だ!」
との号令から1ヶ月間、
こつこつとチームポイントを稼いでいました。


これがトロフィーかぁ。
ウチのような固定メンバーが多くて4, 5人程度の
弱小チームがランクインとは
やってみるものです。
実際にはチームマスタ始め、
複数キャラクター抱えている面々が
総力を挙げてチームポイントを稼いでくれたおかげなのです。
かく言うおれも微力ながら毎週4,500ポイント献上していました。

出口の周りが寂しいなぁと思っていたチームルームですが
一つ華を飾ることが出来ました。
これがEP2最後のイベントとなりますね。
ポイントを稼いでくれた皆の衆、
この場で感謝を申し上げます。

ありがとう。


※※
いつもの『酒臭い』が『照れ臭い』に変わってしまったので
余談を一つ。

来る、8/27のEP3アップデート、
こんな辺鄙なブログまで読んでるアークス諸兄諸姉には
大きなお世話かもしれませんが、
今回の事前アップデートでインストールされたデータは
自動的には削除されません。
昨年の大々々失態の反省からでしょう。
公式HPには事前アップデートの初回でコメントされていますが、
この浮かれきった現状で、誰がそこまで見るものですか。
押しが弱いんだよ、押しが。

きっちり以下の様に記載されていますので
留意しておいてくださいね。

※※※※※ 下記転載 ※※※※※
※分割アップデートシステムを利用して先行してダウンロードした分割アップデートに使用したファイルは、8月27日(水)アップデートが完了し、ゲームへの正常なログインを確認しましたら、お客様自身でファイルを削除いただく必要がございます。
PSO2ゲームランチャーの機能によるファイル削除は行われません。
分割アップデートデータの保存フォルダーは「インストール先のフォルダー」→「pso2_bin」→「_precede」となります。
こちらのフォルダー内のファイル以外は削除しないでください。
また、データ削除後はランチャーメニューの「ファイルチェック」を実行して、データの確認を行ってください。
※※※※※※※※※※※※※※※※

「相変わらずイケてない運営だなぁ」などと
非難の声が上がりそうですが
昨年の失態がどれだけの損失を出したか
確認したことのある人間からすると、
現在サービスが継続していて
先の感謝祭で公式ブログで言うだけの盛り上がりを見せたことが
全く信じられません。

残念ながら酒井プロデューサの頭髪は
もう元には戻らないかもしれませんが、
これだけの信頼回復を果たした手腕には頭が下がります。

EP3のお祭りが、
前回のように大嵐に巻き込まれるのではなく無事に続くことを、
まっこと願うばかりです。

Powered by Blogger.