ライブシンパシー2018

3月 25, 2018
せーのっ! 期待を胸いっぱいに臨んだライブシンパシー2018。 過去オフラインイベントの記事で何度か述べていますが、個人的にはこのシンパシーがオフラインイベントとして最も参加する価値のあるものと思っています。 ディファ有明は9時よりグッズショップ開店。おれの到着は9時半頃でしたが、有明までの電車で公式ツイッターを確認すると、9時の開店前に押しかけたアークスのみなさんが狭い歩道を埋め尽くしてしまい、お巡りさんから指摘を受ける事態が発生したとか。いやはやエンゲージメントの高いファンが多いことの現れですな。 国際展示場駅で下車してディファ有明に到着。開店されたためか、すでに混雑は解消している模様。おやおや、お巡りさんと思しき人が歩道を見張っていますね。アークスの使命は宇宙の保全ですので、交通安全に努めるのも義務の一つ、というものです。 ともあれまずは...

Let's Rock ライブシンパシー2018!

3月 21, 2018
ライブシンパシーまで後二日。 週中の祝日となった春分の日は、ライブの準備に使いました。 前述通販で発注したミニフォトンライト(ブルー)はすでに届き、思う存分ライトを点灯するために豆電池、そしてステージ上をよく見るために双眼鏡を用意したのです。前回Sympathy2015は大きな会場の横浜パシフィコで開催されたためステージ上をじっくり見れていなかった反省を踏まえての対応。そして豆電池は、会社の同僚がどこかのグループのファンで豆電池を箱買いしていたのを見てのこと。当日ロビアク『ダンス3(オタクダンス)』をする元気はありませんが、気持ちは高ぶっているのです。 そして前回Sympathy2015のBlu-rayディスク。2枚セットの2枚めは、出演者たちのインタビューコーナーと当日の演奏と合わせて流されたムービーの紹介。3年前の演奏が思い出されます。Ep3エンディング曲『Hello』から三...

ライブシンパシーへ、ライィィイドオンッ!

3月 12, 2018
オンッ! 来たる3/24に向け公式Twitterで広報が始まっていますね。へべれけで確認した次第では、ライブパンフレットに掲載されているPSO2サウンド部隊のコメント記事の広報。聞くところによれば、昼と夜のライブで曲目が若干変わるとか。うぬぬ、とても気になる。気になるが、こういうものは一期一会の最たるものと位置づけているため二度目はありません。その分心ゆくまで昼のライブを満喫するつもりです。 この冒頭SSの奇っ怪な生物は、ブログでお世話になっているジャコーさん。曰く、キャラクリしてたら偶然できたとか。アル中の当初予定としてはかわいいジャコーさんを撮影したかったのですが、秀逸な化け物っぷりですのでそのままで参加していただきました。このコーデでダンスをしようものなら、最早ただ悶ているだけにしか見えず。ダンス1の片手を上げて体を左右に振る様を見た瞬間など、思わず口に含めたウィスキーを吹...
Page 1 of 7512375
Powered by Blogger.