5/21発売となった、PSO2 Ep6 デラックスパッケージ。公式Webサイトはじめ、各ファンブログなどでも紹介されており、下調べして購入に至りました。PC版スタンダードエディションを購入しました。Switch版はなぜか安価になっていましたが、もしものことがあったらコトでしょ。公式でも公開されていますが、同封されていた特典は以下。・アークスバッヂ赤 12個・Ep6パッケージポスター(ルームグッズ) 1個・626 「Et&Ph」(ロビーアクション) 1個・PSO2 メインテーマ Ver7 『As One』(ミュージックディスク) 1個・素材倉庫利用15日 2個・プレミアムセット15日 2個・経験値獲得100万 10個・EXトライブースト+200% 1個・特殊能力(打撃&PP/3) 1個・特殊能力(射撃&PP/3) 1個・特殊能力(法撃&PP/3) 1個・特殊能力(HP&PP/3) 1個・カラ...
1. やり残したことがあると少しでも思う節がある人はやりましょう
2. フェアリーや8体の精霊たちと、またマナの世界を冒険をしたいと思う人はやりましょう
3. 膨大な時間を拘束するオンゲじゃなくて、20時間前後でサクッと一周できるゲームを遊びたいと思う人はやりましょう
4月24日、四半世紀の歳月を経て、聖剣伝説3リメイクがリリースされました。開発会社のXeen社では、聖剣伝説3の大ファンが指揮を執ったのではないかと思えるくらい、往時の聖剣伝説3感を尊重しブラシュアップした作りに仕上がっています。
4月はスクエアのリメイクタイトルが複数リリースされるというイベントチックな月だったようですが、アル中は本タイトル一本のみです。
往時散々やったべ、という気もしなくもなかったのですが、分別が付いた今やってみると、チーム編成の特色を楽しむこともできるのではないか、ということからStea...
登録:
投稿
(
Atom
)