Sympathy2013 - アルバム発売! -

9月 30, 2013
9.4の件があってから すっかりウハウハ元気がなくなってしまったPOS2ですが、 そんなことはそっちのけでアークスを堪能している中佐です。 9.4の時には時間的にダウンロード出来なくなっていましたので 被害ゼロです。 無論HDDのデータを削除するなど 勿論論外の所業ですが、 おれが被害を被ったとしても せいぜい旅先で取った画像が消えることくらいです。 『仕事のデータがー』っていう人は、 PCの使い方を再検討した方がいいでしょう。 仕事用とプライベート用を一緒にすることなども論外と言えます。 セキュリティとか機密とか諸々の面で・・・。 さて、すっかりサーバのトラフィックが落ち着いた状態での SH実装になるわけですが、 その前にちゃっかり今年3月末に開催されたSympathy2013のアルバムが 9月25日に発売されました。 ライブアルバムのようで、 観客の拍手や手拍子が入っています。 ...

中秋の名月

9月 21, 2013
タイトルのお月見どきとは若干ずれてしまいましたが、 当日に劣らず今夜も見事な月が見れたのでこのタイトルにしました。 当日は思わずショットグラスにウィスキーを注ぎこんで 月見酒に浸るくらい見事なものでしたね。 次の名月は7年後、8年後? いずれにせよおれがミドル真っ盛りになっていることは変わらない。 さて、そんなミドル直行便に搭乗中の我が身ですが、 最近ようやくEp1を完了させました。 ダークファルス復活後は ほとんどこの人の独壇場になっていましたね。 最後のストーリークエストはこの人のフィーバーっぷりがすごかったです。 まさか龍族まで己の引き立て役にしてしまうとは、 流石プロフェッショナル。 気合い十分、いざーっ。 おれも一献決めておくぜーッ! と、まぁダメージを与えてもほとんど変化がない味気ないボスを倒し、 Ep1のスタッフロール。 去年の6月くらいか...

My Favorite Things - Br 編 -

9月 05, 2013
7月17日のEp2アップデートからもう2ヶ月近く経ったのですね。 全く早いものです。 さて、約半年ぶりにこの手の記事を書きます。 第二弾は期待の新星Brです。 前回と同様、 武器・PA Brスキル クラスの組み合わせ の構成です。 先ずは武器・PAから。 Brの武器と言えば、カタナとバレットボウ。 日々接近戦に明け暮れる身としては, カタナを優先的に扱わざるを得ないでしょう。 カタナのポイントとなるのは何といってもガード。 Huのソードと同様に前方のみのガードで、 Fiのツインダガーのガードのような絶大な防御力には至りませんが、 当身によるカウンターが出来ます (因に、直接の原因になったかは定かではないですが、 何度かユーザアンケートで当身の実装を希望を出したことが・・・)。 この当身がかなり強力で、 JG受付時間が相当長く 前方からの攻撃を易々と防げ...
Page 1 of 7512375
Powered by Blogger.