ラベル オフラインイベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オフラインイベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

アークスサマーパーティー2024 in RED TOKYO TOWER

8月 25, 2024
 オフイベはよい。一般も参加できた前回のオフイベは、富士急ハイランドのコラボだったでしょうか。アル中の受付整理番号は「174」。確か特別ステージは約100人となっていました。きっと椅子の数を増やしてくれたのでしょう。地方民になって久しいですが「今年はやけに東京に赴くことが多いな」と感じます。交通の便がよいのは助かる。流石に品川駅を乗り過ごして東京駅まで行ってしまったのは初めてですが…。浜松町→大門駅から東京タワーに歩いて向かうこと10分弱。東京で勤務中、東京タワーを常駐先の高層ビルから眺めること何度もありましたが、間近に見ることは稀でした。そういえば一度階段を登り切ったことがあったような気がする。1階の入り口に入ると、PSO2NGSのPVが。Youtubeやインターネットの広告媒体ではお馴染みのPV、大画面で放送されるとインパクトが違います。M.A.R.S.のPVも流れていたのですが、カメ...

Sympathy2023

1月 22, 2023
楽器の演奏音が直接聞こえる席は、全然違うわ…。待望のシンパシー2023、行ってきました。PSO2オフラインイベントでもっとも参加する優先度が高いイベントです。前回2021年のシンパシーでは感染症の都合もありオンラインでの視聴となりましたが、ライブの音には敵わない。今回は渋谷まで足を運んでの参加です。やったほうがよいものはやっておく主義なので、1週間前にファイザーワクチンを接種。あとは腹を括るだけです。本シンパシーで公演される楽曲の歌詞を和訳。うーん、英語が聞き取れれば苦労しないのに…。時間はかかりましたが、Google翻訳と手訳で意味をとらえると、作り手たちのこだわりが伝わってきました。様々なドラマがあったものです。ライブイベントは一期一会、ケチっても仕方ないのでラッピーペンライト付きでチケットを購入しましたが、過去2015年と2018年のペンライトも持参。緑の帯はライブシンパシーで参加者...

Sympathy2021

4月 25, 2021
この響きを聞くだけで、いつでも帰ってくることができる4/25を以って東京、大阪、京都、兵庫に緊急事態宣言が適用されました。そのギリギリ前、待望のSympathy2021が開催されました。正にラッキー、この演奏会が開催されたことに感謝しなくてはいけませんね。会のナビゲーションは、ハリエット・シバ様の声を担当した潘めぐみさん。艶っぽい美声にも酔いしれてしまいましたね。「本日は舞台袖で声だけでご案内させていただきます」とアナウンスが入った時には、思わずニヤッと。指揮者の天野さんをお見掛けするのは2015年以来です。思いのほか時間が経ったようですね。正に技に磨きがかかる一方、というわけですな。■For Brighter Day - Orchestra Version -チームルームは、夜景フィールドとこのBGMでよい。PSO2初期でいきなり完成を迎えてしまったチームルーム。鉄板って怖い。と言わせる...

PSO2感謝祭2019 in 神戸コンベンションセンター

7月 15, 2019
おれたちが、アッシュだ 前回の名古屋会場は前日に参加を思いつき、何も予定を組まないでフラッと参加できましたが、今回の神戸会場は二月ほど前に一泊二日プランで予定を組んで参加しました。 ※前回同様ただの酔いどれ日和日記です。アプデ情報は載せていません。 朝8時前定刻どおり電車と新幹線を乗り継ぎ、11時前に新神戸駅へ。早めに新神戸駅に臨んだのは大阪在住の古い友人と会うため。友人は昨年には夫婦生活を始めており、おれも春先に大きな転換を果たしたばかり。互いの近状や日常のどこにでもあるような細やかな楽しみを、南京町の中華料理をつつきながら語り合いました。友人曰く9月末ごろは予定が開けられるそう。2008年以来すっかり年度行事となっている横浜赤レンガ倉庫のオクトーバフェスト参加で再開を予定し、土産を渡し合って解散としました。友人を呼び出したのは自社の酒の売り込みの側面もあったのですが、果...
Powered by Blogger.