PSO2ブログレコメンド

2月 11, 2015
貴様は言ったな、かつて!!
2015年のPSO2もしっかりウォッチしていくと !!

だからつくりました、
中佐の、中佐による、中佐の為のウォッチングサイトを。

PSO2ブログレコメンド

何度かこのブログで言及していますが、個人的な主なPSO2の情報源が『PSO2ブログ巡回屋』さんです(正確にはこのRSS集積サービスに登録したブログです)。このRSSサービスはおれにとって無くてはならない情報源であり、今後もこのサービスを利用することは間違いありません。
ただ、二年以上利用していて残念に感じていたことが、ブログの記事内容がタイトルからしか想像できないこと。魅力的な記事は豊富にあり、同じゲームを楽しむ身として共感できる記事や、目から鱗が落ちるような優れた記事がたくさんあるわけですが、一覧表示でも記事の内容を少しは覗いてみたいと言うもの。またPSO2の大きな魅力であるスクリーンショットを楽しんでみたいと言うものでもあります。『無いならyou,作っちゃいないよ。』という訳で作ったのです。
ごちゃごちゃ御託を並べていますが、要はおれが見たいと思った記事を集めているブックマークみたいなものです。だから今後も対象のブログが増えて行く可能性は大であり、もとい増やして行く気持ちでいっぱいです。

現在登録されているブログは、件の『PSO2ブログ巡回屋』さんで閲覧できるサイトであったり、もしくはこれらのブログでリンクされているサイトを探したりした結果です。
最近、勢いのあったブログ閉鎖の連絡が目立つ様になり、残念に感じていたため、プライベートな事でありながらここで公表しました。

狭い話ですが、swikiを始め、インターネットの世界では、言ったもん勝ち的な風潮が無駄に強く、かつ言いやすいのは単なる不満です。そうではなく、『不満はあれども、おれはこのゲームで過ごす時間が好きだ』という気概を感じたブログをブックマークしています。

頼むぜ、アヴェンジャーショート...

1月 31, 2015
前回の記事にて設定5でゲームを堪能していると発言しましたが、これほどまでに違う世界かと都度ため息をつく次第です。



一枚目が設定5の現在のSS、二枚目が設定3の過去のPCで撮影した時のSS。天候の影響も大いにあると思いますが、それにしても設定5で見るナマズ大王は尚更ぶん殴ってやりたくなると言うものです。台詞も近しい事を言ってたりします。意訳すれば「誰にも止められんっ!」といったところでしょうか。

さて、いつぞや開発が用意したニャウのアクションを良く観察、などと言及しましたが、今しがたようやくじっくり観察できました。




・・がんばれ、ニャウっ!本当のラスボスは、絶対にお前だからっ。

すでにお気づきのことと思いますが、今をときめく『マテリアライズヴィジョン』のスクラッチアイテムをいくつか手に入れました。今回はPVの頃から『アヴェンジャーショート』を狙っていました。この手のツンツン短髪ヘアーがずーっと欲しかったのです。

これでおれもシュワちゃんが出来るっ!!

などと喜んだのも束の間、このヘアースタイルは、特徴的なハチマキが付いてくるのです。そして、そのハチマキは、男性の中年以上のベースフェイスを選択すると、必ず目が隠れてしまうのです!!

アホかっ!

わざわざ「背徳者の帽子」なるアイテムまで用意しているのに、ヘアースタイルにまで帯をつける事ないだろう。しかも、ヘアースタイルに帯が付いているためEP3で実装されたアクセサリーの位置を調整する事が出来ず、帯はずーっと固定。
昨今のアニメ事情など詳しい訳もありませんが、Fateってそれなりに人気のあるアニメだったと記憶しています。そのアニメのコラボをやるなら、もう少し気の利いたアイテムとして世に送り出してほしいというものです。もっとも、コラボ元にこのセットにしないとダメ、などの指定があったのかもしれませんが。
この短髪ヘアースタイルをもう一度ちゃんと出してほしいとつくづく思う次第です。男性のヘアースタイルもそれなりに用意されていますが、新しいものはイケメン向けのものばかりで、おっさんがつけると無理な若作り以外の何者にも見えないのです。

やけくそ半分で、いっその事隠れても問題がない衣装にしてみました。



今回再販されているサファイギリアスと、ギリアスバイザー、実装以来各所を盛り上げているウィングスタビライザー、腰にブーストユニットをつけました。メガネで目元を隠してしまえばギリギリおかしく見えない事もない・・・かな。ちなみにウィングスタビライザーは、ヘアースタイルアイテム狙いで2000FUNほど消費していると、いつの間にか手に入っていました。




舎弟も登場し、撮影の準備も万端。この格好でレーゲンシュラークの突進をすると、何故かロボコップ3を思い出してしまうのです。おっと、年がばれる発言。それにしても、白と黒のコントラストがやけに映える格好となりました。ガンスラッシュゼロも、ギリギリ邪魔してない。勝負衣装の候補にしておきましょうか。


Powered by Blogger.