プレイヤーアンケートmini(第10回)全文

9月 03, 2017
400文字では到底足らないのでここに掲載します。
アンケートはこのURLを記述&極小化したものを…。
※400文字じゃなくて、400byteっぽい。

====================================
5年に渡るサービス展開お疲れ様です。そして、ありがとうございます!

良い点

スーパーマンクラス(Hr)の実装

2,3年ほど前のアンケートで「今のPSO2の武器切り替えシステムは、このゲームの本気を出し切れていない」と言及したことがあります。このテコ入れをして頂いて本当に感謝です。
Hrの機動力は、今後を見据えた旧態のゲーム展開から脱却を図ったものと読み取っています。JAリングによってプレイヤーの動きが制限される問題が極小化されたことと併せ、TPSゲームとして大変喜ばしいことだと思います。いつまでもダルマだか風船だかを投げているようではいけません。ヒーロータリスがダークホース的なポジションで機動力の探求を沸かす仕上がりになっている点も見逃せません。この機動力に見合った血湧き肉踊るゲームを展開してください。
そして、これもアンケートで言及していた「カウンター」の実装もありがとうございます。リスクを背負うに見合った良い仕上がりになっていると思います。HrはHuFiと比較するとBrHu・BoHu程度に防御力が低く設定されていると感じています。この点よい塩梅だと感じます。

バスタークエスト

防衛戦の後続コンテンツの実装、ありがとうございます。
こちらも「防衛戦の後続コンテンツ」とアンケートで要望しておりました。PSO2の売り文句『12人同時対戦』を調整してでも実現したかった物量戦に心弾みます。クエント国のバスタークエストは今後のための序の口(慣らし)であると見ています。今後の激戦(防衛戦:絶望、終焉を超える物量)に期待します。天空で展開される巨大な魔法陣や雨天の演出も良いです。

バスタークエストBGM

先日有明コロシアムにて、PSO2サウンド部隊の素晴らしい演奏に涙腺を熱くしたばかりです。中世舞台に相応しい壮大さと優美さを備えたBGMだと、バスタークエストを開始する度唸るばかりです。個人的な好みですがコンガの音が含まれていることに気づいたときにはまた嬉しくなってしまいました。思わずステップ踏んでしまいます。

ブロック間マッチング ※書き忘れ、けどとても大事な事

長い事、ブロックに陣取らないと緊急クエストに満足に参加できない問題に悩まされました。放置プレイヤーが滞在することはゲームの健全性を考慮すると好ましくない節があることと存じます。チームメンバーがいる都会ブロックに強制的に割り込む作業も時間がかかるばかりで大変な苦痛でした。ゲームの快適性が大幅に改善されたと思います。ユーザビリティの改善だけでなく、無益なサーバー負荷も減少されたものと思います。詳細は存じませんがマッチングロジックは早さと的確さが要求される難しいロジックだと想像します。センシティブな問題に着手していただけたことが非常に良いです。デフォルトでブロック間マッチングを利用するかどうか設定をパーソナライズ化できるとなお良いです。

良くない点

ゲームパッドのオプションでテンキーをボタン設定できるようになっていないこと

こちら上述のシステム関連にて言及した点になります。システム上と困難な壁があることと思いますが、今後も実装願います。

アークス、フリークエストが実装されなかったこと

新世界オメガの世界を堪能する要素が欠けてしまいました。SSを撮ることもPSO2の楽しみの一つと据え置いておりますので少し残念です。


お願い

今のHrに安易な弱体化は不要です。アクション班の夢がたくさん詰まったクラスだと思います。私もその夢を分けてもらっています。
来たるダークブラストでは容姿だけ変更なしのバージョンも用意して下さい。要はオーラだけでいいです。ヒューマン男を使う私は気になりませんが、ルックス最優先の女性キャラクター、キャスト陣は煙たがると思います。


死んだ犬を蹴飛ばす者はいない
と言います。
後半戦もぶっ飛んだゲームを展開していってほしいと思います。

中年コスプレシリーズ - ホワイトナイツ

8月 21, 2017

中佐中佐、蝶がこんなにたくさんっ!
む、こいつは見事だっ


浮遊大陸
幾度となく訪れた地だが、何度見てもこの世のものとは思えない地形
翼を持たない生物が生活を営む土地とは、およそ道理がいかん


ちょいと前まではあそこのお宝もなかなか手に入りづらかったもんだ
時代は変わりましたね


浮遊大陸コンブ、ゲットだぜ!!
…島が浮いてるんですよ、そんなバカな?


あぁ、なかなか見つからずぐるぐる探し回った苦い記憶が…


今ではすんなりみつかるようになりましたね
サイズ的にはほぼ同じかも…


竜族さんたちがお出迎え
お邪魔してますっ!


にしても、このダンディズム
傷が付こうものならオラクル全土の損失ってもんだ
ヒーローカウンターのお陰で、今じゃどんな攻撃もお茶の子さいさいですね


あら、いつぞやお世話になった方
今回も来てくれたんですね



…よっとっ
重いソードは最早ロマンの産物、ですね!


雲の中にいるんだから、雨だって振ります


その分晴れたときは、目にも眩しいばかりだ


これまたたまげた!絶景、絶景っ!!


足元、気をつけてくださいね

中世欧州美が冴え渡るオメガフィールド。
7月の頃からせこせこと衣装の準備をしていましたが、生憎NPC全体が同行不可の様子。なんということだっ!せっかく揃えた金ピカ衣装、お蔵入りするには余りにもったいない!ということで急遽撮影場所を浮遊大陸に変えました。変更の決め手は何と言っても『蝶の舞』。エメラインCOのお陰でフィールドの演出も記憶に残ります。Ep4からはエメラインCOが追加されていないため、せっかくの演出も気づいてもらえているのかいないのか。名前が分からないと認識しづらいです。こういう現実ではお目に抱えれない演出を楽しむのも、ゲームの一要素だと思うんですけどね。おれはかなり楽しみにしてます。現にこんなことわざわざ記事にしてる訳だし。


ヘアースタイル: クールリーゼント
ボディペイント1: 足袋&手袋M 白
ボディペイント2: なし
アウターウェア: クランマラッド[Ou]
ベースウェア: レファードアクトル雪[Ba]
インナーウェア: リムニックヴァンス夜[In]
アクセサリー1: ディヴァインピアス
アクセサリー2: なし
アクセサリー3: なし
アクセサリー4: なし
ボイス: SORO +0
武器: ウェルクドレーム


クールリーゼント。
昨年黒羊さん主催のアークスロックフェスを密かに応援する記事を綴ったときに使ったヘアースタイル。中の人は健全なアル中ですが、どうしてなかなか中佐にはこういうヘアースタイルも似合うようです。今夏海賊衣装としてリリースされたクランマラッド。金の装飾が映える中袖元の宝石もグッドな仕付け。今回のテーマはホワイトナイトということなので、白カラーのモノを購入し、体よく購入してあったレフィードアクトル雪と組み合わせるとあら見事。想像以上に中世的な衣装が仕上がりました。先日の感謝祭SSでは割愛しましたが、レフィードアクトルの設定画も注意書きがかなり細かく書かれていました。衣装担当者のこだわりの表れなのかもしれませんね。

ボイスは当然玄田哲章さんが担当する『SORO』ボイス。
昨年秋頃にアニメBlu-ray最終巻の購入特典として実装されたボイス。首を長くして待っていたものですので、中佐のボイスはこれで完成です。台詞違いのものがあったら購入するかも、くらいです。

ホワイトナイツと銘打った武器を飾るのは、ウェルクドレーム。
確か今年の3月くらいでしたが、PSO2STATIONの緊急ブーストイベントでVR防衛戦が選ばれた際何気なしにレアドロ+250とトラブ+100を使って参加したところ、エスカ・ラグナスからドロップしました。実装されたばかりの☆13即入手機能を利用していたため何がどのエネミーからドロップしたのか確認できないという…。属性最大に出来ないし、+30以上はなかなか望めないと思っていましたが、初夏のVR防衛戦にてまたまたドロップ。今は属性最大、+34まで仕上がりました。Ep5になってお払い箱かと思っていましたが、初秋のシーズン緊急は幻想種がまだまだたくさん登場する様子。もうしばらく、お世話になります。



ヘアースタイル: りらヘアー
ボディペイント1: 足袋&手袋F 白
ボディペイント2: ガーター付き網タイツ白
アウターウェア: 氷を召す理装[Ou]
ベースウェア: 氷を召す理装[Ba]
インナーウェア: スウィートショコラ陽[In]
アクセサリー1: カリスティアラ
アクセサリー2: フォージピアス
アクセサリー3: フォージペンダント
アクセサリー4: なし
ボイス: 追加ボイス135 +3
武器: オフスティアカリバー



りらヘアー。
中の人的には、こういうアップ系ヘアースタイルが好みなのです。スレード中佐の元ネタの映画では、中佐とタンゴを踊る女性も見事なアップスタイルですし。おしゃんてぃーっていいですよね。華やかな身なりだと心も弾みます。他のshipではいざ知らず、ラグスshipではアップ系へアースタイルはそれほど高価ではありません。どうやら長い髪を垂らすヘアースタイルが好まれているようですね。個人的には好都合。


本ホワイトナイツコスプレのトリガーとなったのは、アクセサリーのカリスティアラ。
購入した当時は300kメセタでティアラが買える、ウェディングイベントは毎年やるし今のうちに購入しておこう。というだけだったのですが、コオリちゃんの戦闘服が金ピカのゴージャス衣装だったので、ここで使う事にしました。あれこれ準備するうちに今回はゴージャス一本に徹しよう、ということで、りらヘアーに加え、氷を召す理装[Ou]もカラーチェンジし、チチもどっかんサイズにしました。ナイトということで実は若干筋肉質になってます。ここまで来たら金ピカのフォージアクセサリーも採用です。青いサファイアも上手くなじんでくれました。ちなみにちょっとしたこだわりがインナーのスウィートショコラ陽[In]。おへそのあたりにこっそり見える橙色はこのインナーのリボンの結び目です。氷を召す理装は青と金のデザインの合間合間に橙色を交えているのでこれに合わせたのです。

ボイスは水橋かおりさんのボイス。
昔見たアニメで、頭の中に残っていた方ですね。台詞的にも強気な女性っぽいものでしたので採用となりました。覚えていた理由は、不作だった初期HELLSINGアニメのインテグラ幼少期の声を担当されていたと言うだけなんですけどね。成人したインテグラの声は、PSO2でも耳にタコができるほど…。

武器は、名剣オフスティアカリバー。
秀逸なデザインが映える武器。マトイちゃんストーリーのラストを飾ったアイテムですので、開発の気合い入り方が伺えます。言うてもEp3の武器ですので今でこそ性能は一歩譲りますが、先日の感謝祭クラフトコンテストで反応したのは、既にこの記事の準備をしていたため。同じものを気に入っている人が見つかると、ちょっと嬉しい。オフスシリーズは意匠にこだわりが伺えるためファンが多いのは明らかですね。当時は使いこなせなかったので手に入れてないですが、タリスの意匠は未だに突出してますね。最近は武器のアップグレードが盛んですのでオフスシリーズもワンチャンあるかも、ですね。





Powered by Blogger.