現在の「フォース」の良い点
・略式テクニックの存在価値が大きいフリークエストやシーズン緊急でプレイするだけですが、マルチにおいてレ・ザンディアが大きな存在価値を持っています。ゾンディーヌ爆発も地味ではありますが依然大きなファクターを持っていると思います。PSE溜まりやすいためです。
・フォトンフレアロッドSCがテクニック使いの夢を体現している
こちらもアンケートの場で伝える機会がなかったので述べます。特にFoPhにおいてイル・フォイエを連発できることは祭りに大きな花火を添えているように見えて楽しいです。
昨夜、石川県は鳳珠郡数馬酒造の「竹葉 純米吟醸 冷美酒」を呷りながらアンケート回答したFoの良い点です(19時から始めて、最後の回答を終えたら23時回ってた‥。400文字少なすぎ)。
あくまでマルチで楽しむだけの俄かFoの意見ですので多くを突っ込まないでほしいのですが、次のステップとして「S4:回路輪転搭載のアトラゼムス」作成を目指しています。上記アトラレトラを作ったときに「あ、これからS4枠つけようとすると、せっかくのマーク・アンガルやラッキーライズⅡが消えちゃう」と気付き、アトラレトラを2つこしらえる羽目となったわけであります。はじめから天然OPのバルゼムスからアップグレードすればよかったのですが、後の祭りです。
UHフリークエストでは新★14スタンダード武器のディムくんがボロボロと手に入るのですが、アイテム分解ができません。「なんてこったい」とぼやいてしまいそうですが、運営も他に優先して対応するべき問題が山積しています。現状できる範囲でゴードグリモを集めるしかありません。
そこでアル中が思いついたのが大量に配布されているボナキー金で幻創石カガセオを集め、★13武器に交換、分解し、ゴードグリモを集める作戦です。
まだまだタンとありますが、まずはこれだけ消化しよう。
何度か討伐していて気づいたことが、戦闘中にドロップの緑箱の数が増えていること。
開幕したばかりのとき。
当然からっぽ。
カラスやゾンビを倒したあと。
4つほど箱が出現していますね。
タガミカヅチが出現したあと。
東京:銀の場合はこの子で終わりですね。
ボナキー金の大トリ、エンペ・ラッピーのみとなったとき。
そ、そんな目で見つめ…
ほわ~、モフモフモフーー(お約束)
うむ、見事なパースである。
で、レアドロ250、トラブ50、チム木レアドロ8で、幻創石カガセオが15~18個程度手に入るようです。
…先は長い。