Sympathy2013 - アルバム発売迫る!-

8月 30, 2013
こちらのリンクで紹介されているように
いよいよSympathy2013のアルバムCDの発売が迫ってきました。

ラインナップは実際に演奏された時の楽曲と違いはないようですね。
オマケがついてくるかどうか期待しましたが
贅沢は言いません。
というより、映像が付いてくるとか予想していませんでした。
9月25日が楽しみです。
・・今月も普段通りコーディングやら調整やらで
フラフラになって帰宅する毎日になりそうなので
あっという間に月末です。
やれやれ・・。

現実はあっという間ですが、
PSO2のストーリーの消化速度はチョーゆっくりです。
シングルエリアでうろうろしていたら
大会の開催に右往左往するアークス達の人間模様を
垣間見ることができました。

以下、おれが撮影した範囲ですが…。

筆頭はこの人!
我らが男汁、ヒューイのあんちゃん。


この人、ワイヤードランス使いなんですね。
おれもお気に入り。
アザースピン、ワイルドラウンドも大変優秀なPAですが、
ヘブンリーフォールでめちっとお手軽大ダメージを決めた時の
快感には及びません。


最高気温更新オンパレードの今年の夏に負けないくらい
暑苦しいことを言っていますが、
割と大事なこと言ってますね。

DFがストーリーで登場してから
ガラッと発言が変わるキャラクターがいるのも面白い。


よく対比として扱われるオーザとマールーですが、
DFの登場でにっちもさっちもいかなくなったことによって
協力するようになった姿勢が生まれていますね。
都合のいい時にはつまらん意地を張り合っていた犬猿の仲ですが、
所詮つまらん意地だということでしょうか。
…そう言えば、何かのストーリークエストでは
この2人が共闘しているEトラに出くわすことが出来ますね。


この人(?)は相変わらず変わっていませんね。
まぁ自己変貌するプログラミングでもされていない限り、
延々と同じことを繰り返すのでしょう。


いつか「いやー、おれはなんだか飽きてきたぜー」って言ってた割には
お肌つるつるにやる気満々のアフィンさん。
海パンはかせてビーチを歩かせたらモテそうですね。


…完全にフられました。


この人たちは相変わらずですね。
この辺のストーリーになると情報屋らしい活動をしているシーンを垣間見ることが出来ますね。


まだ新しい衣装には着替えていませんね。
あれはEP2になってからの衣装になるのでしょうか。
夏ももう終わりになるので
これからあの衣装見ても楽しみが半減するというものです。
…というか、本当に涼しくなってください。
もう暑いのは飽きました。


ウルクに何かあってから
完全にぶっ飛んでしまったテオドールさん。
やる気になったのはいいけど、
この先PSO2運営陣はどういう展開をさせるつもりなんでしょうね。


いつも一癖ある発言をする
大富豪のクロト。
PSO2一番の謎は、この人の財布の中身でしょう。


少しはちゃんとゲームをしているところを示さないとダメですね。
いつかのアップデートで追加されたチーム募集機能のおかげで
チームメンバーが少しずつ増えてきました。

これはその新人さんと一緒に海岸をうろうろしていた時のワンシーン。


…パンツァードラグーンのラスボスのお目見えではないですか。
プロトタイプドラゴン最終形態。
ゲロゲロ強かったことしか覚えてないや。
PSでリメイクが出ているみたいなので
プレイしてみるのも面白いかも。
いやー、あんなマイナータイトル、普通の店では手に入らないでしょう。
今はAmazonで大抵のものは手に入るか。


サターン版の動画だと思いますが、
おれが言ってるのはこいつです。
このプレイヤーはさっさとボスを倒せていますが、
この後にどえらい攻撃をしてくるんですよね、このボス…。

暑い夏はコレッ!

8月 13, 2013

そこのキミ、冷蔵庫に侵入してツィートするなら、
スノウ夫妻のブリザードブレスで涼みたまえっ!
オヂさんは存分に堪能しているぞっ!!

最近アルバイト店員さんの僅かなイタズラ根性が
シャレになってない事態を巻き起こしていますね。

対応に追われている店長さんやその他店員さんの心境からしてみれば、
何年もかけて積み上げた実績や信頼を
一瞬にして破壊されてしまった思いでしょう。
どこかの閉店になってしまったレストランでは
当事者の元アルバイトさんに損害賠償も検討しているようで。
涼しさ求めたセリフを言うなら
「自分のケツは自分で拭きな」
という言葉に尽きます。


気が滅入るだけの話題はここまで、時間の無駄です。
ここから自己発熱で熱中症を目指しますよっ!

すっかり定時に発生するようになってしまった
全然緊急になっていない
ウォパル緊急クエストですが、
浜辺にふさわしいとても思想に富んだビジュアルに遭遇できました。


ぉお、白い桃が左右に揺れておる。
おぢさんとしては嬉しいばかり。
ハンケツにガーターですか。
正に峰不二子スタイル満載です。

今回のビキニはかなり露骨で
運営はどこに向かっているのか心配する声が
他の方のPSO2ブログで記載されていました。
女性向け水着がこれだけインパクトに富んだものなら
ブーメランにもインパクトが欲しかったっ!
そこは私のお稲荷さんだっ!!ってね。


ブーメランではありませんが、
これは取り立てほやほやのカット。

高いメメタを叩いて買ったライトを振るロビアクで踊っていたら
でかいヒヨコとモグラが同乗してくれました。
この直後奥の水色ヒヨコがカメラで撮影してくれました。
この「カメラで撮る」ロビアクは結構使い勝手が良くて、
誰かに向けて実行するだけで意思疎通ができるという優れもの。
画像は撮りそびれましたが、NPCハンスのそっくりさんを
カメラ撮影しただけで
ロビアクのみの無言の会話が成立しました。
いえ、お互いにポーズを取り合って激写しただけなんですけどね。
ノリがいい人かどうかもすぐに分かります。


ちょっと気が引けるので珍しく動画は貼りませんが
「ごっつえぇPSO2」という動画で
いかにPSO2のロビアクが作り込まれているかが堪能できます。
この元ネタをリアルタイムで見た人もいい歳でしょうね。
ダウンタウンのお二人は、このときが一番面白かった気がします。
あまりテレビを観ていない俺が言うのもおかしな話ですが。

最後に、本当にどうでもいいことなのですが、
プレイヤーが死ぬとお付きのマグが
主人の復活を願う様に周りをうろうろすることに気づきました。


相変わらず芸が細かい(おしりのことではありませんよ)。
開発者、もとい企画者の思い入れが滲み出ています。
昔のゲームでもこういう細かいところまで
作り込みたかったのでしょうが
なにぶんスペックが足らない。
今はものすごい速度でCPUの処理速度が成長しているので
付け替え可能なPCの場合、
この手の問題の重要度は低下するのかもしれませんね。
もっとも、おれのPCではもう大分無理が祟ってカクカクしていますが。

お気づきかもしれませんが、
こっそりマグの容姿が変わっていたりします。
Sympathy2013から5ヶ月経って、
ようやくマグにソニチを適用する決心がつきました。
それにしても、早い。
早いということは、その内CDが発売されますね。
あれからEpisode2がリリースされたりしてるから
ボーナス特典で色々含めてくれると嬉しい限りです。
・・欲張りというものですね。

Powered by Blogger.