タイトルに意味はないです。
今youtubeでキテレツ大百科の『はじめてのチュウ』のJazzを聞いてるというだけです。
このエンディングテーマが流れるようなアニメだったら
さぞ色気満々の誑しなアニメだったでしょうね。
さて、最近のぷそ2ですが、
VHの遺跡に乗り込んで全く歯が立たないうちに
リンチを食らってコリャ無理だというわけで
マターボードを進めました。
いやー、なんというか
セット効果が付いたおかげか
マターボードで得られるアイテムもぱっとしなくなってしまいましたね。
まぁマターボードが進行しやすくなった仕様変更もあったようですし
トントンってことでしょうか。
今回のショットはこれです。
いやー、エコーの補助は利きますなぁ。
おれの股間もブーステッドしてほしいものだ。
・・・おおぉぅと、セクハラ癖が出てしまいましたな。
今日?のアップデートで新マターボードが実装...
まとまりのないタイトルですが
ココ最近の進捗はこんなもんです。
先日実装された遺跡に早速足を運びました。
趣味の合う造形物が並んでいて好みです。
ダーカーばっかり出るだろうと思って
光属性のツインダガーを用意しておいてよかったです。
いつもどおりコフィーの姉御にライセンス発行してもらって・・・。
突撃じゃー!
いざいざー!!!
道中こんなイカした輩もいましたが
なんとか倒せました。
3対2ですから、当然といえば当然。
りょうさんが通常攻撃にバインド効果を載せるスキルを習得したおかげか
やたらにバインド状態に陥っているエネミーを見ましたね。
あのスキルは使えそうですねぇ。
遺跡の自由探索クエストが発行されたところで
遺跡巡りは終了。
ゲームショウで見かけたガメラはとっておきましょうね。
いつぞやのアップロードのおかげで
弱小Teが大分改善されたとの噂を聞きつけ...
友人からタイムアタッククエのクリアボーナスでもらえるメセタが大変おいしいとの
話を聞いたのでチームメンバーを誘ってタイムアタックに挑戦してみました。
ムラクモさんがインしていたので
さっそく声をかけてみる。
なにやらチーム内でもタイムアタックへの挑戦について
考えれていた様子。
じゃあ尚のこと練習しないと、ですね。
ムラクモさんがタイムアタックのステージをほとんど開放していないということだったので
ノーマル、ハード、ベリーハードと3つのステージを開放する。
・・うーん、ハードの地下坑道はトリックがさっぱりわからないです。
まずはノーマルからクリアしましょうかということで、
ノーマルの練習をすることしばし・・・。
おれがとちってばっかりであることと、2人という人数のため
なかなかSランクを取得できない。
3人くらいじゃないと厳しいかぁ。
などとキ...
登録:
投稿
(
Atom
)