プレイ動画をyoutubeにアップロードしました。
今度は格闘PA縛りプレイです。
FiのナイフはSH実装時に好改善されましたが、
ツインマシンガンはあまり変わった印象がありません。
『普段影を潜めているPAも使いましょう』と言うのが今回のテーマ。
PAのラインナップは以下の通り。
・シンフォニック・ドライブ
・スケアフーガ
・クイックマーチ
・エリアルシューティング
・デッドアプローチ
・リバースタップ
動画を観れば分かると思いますが、
正直エリアルシューティングとリバースタップは運用が辛かったです。
エリアルシューティングに至っては初回に使ったっきり・・。
チャージスキルはタイミングがずれるので、
高度を維持するのが大変です。
竜巻旋風脚っ!
と言わんばかりにリバースタップを堪能できると期待していましたが、
ダメージが全然でなくてピックリ。
こりゃ影を潜めて然るべきか...
1ヶ月半に及んだ共闘祭、存分に楽しめたでしょうか。
早いものでもう3月も終わってしまいます。
飲兵衛としては、桜と共に酒を煽る集まりを
今か今かと心待ちにしているところです。
共闘祭でのライブの開催を心待ちにしていたところ、
無事開催されました。
「変わり映えしないー」と
すっかり飽きている人も多いかもしれませんが、
いやいやじっくり見ると色々気付くところがあるものです。
例えば、バックライトの違いとか…。
1枚目が『永遠のencore』、2枚目が『OurFighting』。
確かにお星さまキラキラ照明で、
熱血歌詞の『OurfFighting』が歌われてもミスマッチです。
ちなみに『永遠のencore』の画像にある
斜めに走る流星を思わせる光ですが、
これは一定の軌跡を描くようです。
かなり長いスパンでループするので、
繰り返しに気付きづらいところではあります。
強化DF...
このブログは、PSO2のブログなわけですが、
今回は趣向を変えます。
ちょうど1年程前の記事で
こっそりあるライブのパンフレットが載っていることをご存知でしょうか。
そう、docomoケータイ『ツートップ』のCMで演奏している
あのイケメン2人です。
今回のチケットは昨年末に買いました。
追加公演チケット申し込み解禁とともに
e-plusのサーバが500エラーで落ちている始末。
おいおい、どういうことだと思いましたが、
それだけ熱烈なファンが大勢いるという証でしょう。
トラフィックが急激に上がったんですね。
昨年は一人でしたが今年は飲み仲間も誘いました。
1時間程前に渋谷公会堂についたころには
グッズの先行販売が始まるところ。
去年に引き続き、パンフレットを…。
こういうことしてるから『Sympathy2013』でググると
なぜか2cellosのパンフレットがヒット...
PSO2共闘祭の動画コンテスト、
盛り上がったようですね。
素晴らしいコンボムービーは勿論のこと、
中には某デビルハンターをフィーチャーした動画も投稿されていました。
1,3,4で楽しませてもらったファンの一人として、嬉しいものです。
さて、先日クラフトの成果を何か形にできればと言った通り、
一つ動画を撮ってみました。
古参のPCを使っているので、
少々見づらい動画になってしまいましたかね…。
youtubeで高画質で再生する方法もあるようですが、
この要求スペックで動画を撮影すると
まともにゲームが出来ないのです。
各社からPSO2推奨PCが発表されてますので、
そろそろ買い換えを検討してもよいのかもしれません。
ともあれ、この動画に、
PSO2の楽しみに繋がるものがあれば幸いです。
盛り上がったようですね。
素晴らしいコンボムービーは勿論のこと、
中には某デビルハンターをフィーチャーした動画も投稿されていました。
1,3,4で楽しませてもらったファンの一人として、嬉しいものです。
さて、先日クラフトの成果を何か形にできればと言った通り、
一つ動画を撮ってみました。
古参のPCを使っているので、
少々見づらい動画になってしまいましたかね…。
youtubeで高画質で再生する方法もあるようですが、
この要求スペックで動画を撮影すると
まともにゲームが出来ないのです。
各社からPSO2推奨PCが発表されてますので、
そろそろ買い換えを検討してもよいのかもしれません。
ともあれ、この動画に、
PSO2の楽しみに繋がるものがあれば幸いです。
登録:
投稿
(
Atom
)