PSO2NGSがリリースされ激動となった2021年もボチボチ終わり。恒例となった締めくくり記事です。中年コスプレシリーズ上記SSは最大工数がかかった一枚です。6月のNGSリリース前にギリギリ間に合わせることができた、ショップエリアでの集合写真。構想自体は2019年のころから温めていました、シーズンイベントの装飾で彩られショップエリアがデフォルトの状態でいる期間が短いことから、2020年5月にベースとなるサファイギリアスだけ別ポーズで撮ってありました。とはいえ用意しなくてはいけないポージングカットは全武器種類の18枚。このまま企画倒れになるかと悶々とする日々を過ごしていました。そこで現れた撮影スタジオ。吉岡さん、ナイスです。オメガ・マスカレーダとの決戦を進めながら、こつこつと用意しました。クロマキー撮影所を使って素材確保の効率をあげようとも思ったのですが、アル中の環境では光源である青や緑な...
公式Webサイトの詳細ページはこちらJAというプレイヤーのアレンジを真っ向から否定する要素から解放を遂げたNGSには頑張ってほしいのでプレミアムセットを細々と継続しています(くじ引きは嫌い)。正直得点の広報が足りません。公式からは言いづらいものもあると思いますので、ここは有志の立場からコメントしたいと思います。【プレミアムセット特典】マイショップ出店権プレミアムスロット利用権プレミアム倉庫(400個格納)が利用できる「PSO2の日」を毎月2日に加えて、22日にも適用されるクイックフードにプレミアム効果ログインスタンプにプレミアム枠が追加エステパス節約カラーチェンジパス節約シンボルアートの保存リスト上限を10種類から40種類に増加カスタムライト設定が利用可能固定カメラが追加で利用可能ロビーアクション中の静止機能いずれもPSO2ライフを快適にしてくれる機能ばかりですが、アル中が注目しているもの...
NGSで新規に実装されたプリセット能力、旧PSO2で★13武器に多く見られたような効果を望めるとあって一つ試してみました。【テーマ】PPリカバリーアップ、フィクサ・ナトゥーラを合わせてPPを湯水の如く潤沢に使う手応えは、期間限定で弱点属性が統一されているマルチなら結構いけるぞ、です。9月後半までは★4クアルデアーマのプリセット付きと言えばそこそこの値段をしていたような気がしましたが、すっかりクズ鉄同然の価格に。アル中が用意したのはそのさらに低レアの★3テルセウズアーマ。8月あたりで3万メセタ程度で売っていたもの。毎年4月にPSO2に出張に来てくれるジェネちゃんショップで買った*グラムティエールの中身がこちら。フィクサ・ナトゥーラと合わせるならば、武器はヴィアルトシリーズ。スキルもPPリカバリーアップ10振りです(Foは完全にサブクラス専用に…)。注目のPP回復実績は、PP0からPP126に...
それ抱えてどこ行くの? その意見は認めます。6月にNGSがリリースされて半年近く経とうとしています。ドゥドゥとかいうヤクザなおっさんとは違い、ラボナさんはとっても紳士的(淑女的)。今後のことを考え、今のうちにNGSルールに慣れておくことにしました。今回用意した武器・ユニットのOPはSSの通り。攻撃力を確保することは勿論ですが、OPの目玉はダメージ耐性。フォムズ・ソール2、ドレド・キーパ1、ガード3で5%アップ。防衛戦と同時にリリースされたヴィアルトアーマ・アルガ+40につけ絶望ヴァラスに一発かましてもらいました。「ゲル・ギム・ガン・ゴー・グフォ」の叫びと共に繰り出される奴の怒り心頭レッドペッパーぐるぐるパンチを喰らってHP1/3残。これなら絶望エネミーとも十分に張り合えることでしょう。ドルズ・ソール2の代替品として採用したフォムズ・ソール2ですが、被弾する可能性が高い近距離クラスならワン...
ハッピーハローウィン!ねー、おかしちょーだい!!ふふふ、ハルファを我が手に。一暴れしてくれるわっ!…なに、お菓子?さぁはじめよう、猛き闘争を!!お、お菓子?あら、かわいい子。そうね、お菓子はないけど、この魔力なら…。ハルファ初年度のハローウィンは、10月27日から。間際すぎて計画性が感じられないわ。というわけで、アップデートに先んじて今年のハロウィンコスプレを披露することにしました。コーデ詳細ヘアスタイル: ブルーノヘアーメイクパターン1: ブラックハロウィンメイクメイクパターン2: ナチュラルメイクBポディペイント1: 足袋&手袋M 白ボディペイント2: なしコスチューム: ファルグリンチェカアクセサリー1: フォニュエールハット Bアクセサリー2: ベルディアスカーフ Aアクセサリー3: サイドマントアクセサリー4: 首掛けリリーパポーチ昨年に引き続き、ハローウィンコスプレはチェリー...
お月見、鈴虫、紅葉狩りおっと、鈴虫はなかったですね。田舎の草原からはカエルから衣替えして虫たちが大コーラス、少し暑さを感じる日差しですが空気は秋めいてきました。…酒が1年で一番うまい時期がやってくるぞ。鈴虫やコオロギはいませんが、NGSのフィールドでは蝶が目につきます。このSSでは一匹しかいませんが、ペダス・ヴェラとの戦闘エリアである北エオリアの広場では蝶の群生を確認できます。詳しい発生条件は分かりませんが、よく晴れているときに見かけることが多いように思います。9月も4週目、オータムフィールドもすっかり真新しさがなくなり、ゲームのイン数も日に日に下がっているように感じます。運営は数値をきっちり見ていますから、なんとか首をつなげてたいところ。切り札の防衛戦緊急が盛んに発生するようになりました。だんだん慣れてきて余裕が出てきたかもしれません。ちなみにこれはWave.5でデストラグラスと...
登録:
投稿
(
Atom
)