パティエンティア

12月 22, 2013
2013年も残すところ後僅かになりました。 冬至ということもあってか身に凍みるような寒さですね。 じわり、じわり・・・。 ようやっとプライベートが落ち着いたので 心置きなくぷその世界に浸かることが出来ました。 あぁ、ついでにリアルに温泉に浸かりたいかも。 11月の中旬に那須温泉に行ったばかりなんですけどね。 さて、クリスマスビンゴも残すところ ヒゲナマズ、もといMr.アンブレラとなっていたわけですが 無事今日の緊急クエストで達成出来ました。 この緊急クエストのBGM、どこかできいたことがあると思っていたら なんと白セガサターンを購入すると同封されていた X'masナイツのエンディングテーマでした。 購入特典で同封されたゲームのためか 内容的にはライトなボリュームでした。 やり込むようなタイトルではなかったのですが、 それにしてもよく覚えていたものです。...

チームポイント

12月 15, 2013
世の中、すっかり年の瀬モードに染まりましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 月替わりの先週、 日本を離れ、遠く南半球は豪州ケアンズに旅行していたため 切り替えに遅れました。 ええ、極上の旅行でしたよ。 TVでしか見られないような情景というのは 本当に存在するんですね。 正に「世界は広かった」と言ったところでしょうか。 さて、酔っ払いが珍しく酒以外のことでため息を付いていたら、 ぷその世界ではメリクリモード全開です。 もとい、今か今かと新12人緊急クエストを待ちわびている状態です。 オープニングも採掘基地防衛線のムービーに変わりました。 どんなクエストか全く楽しみです。 昨日始めてぷそ2放送局を見ました。 ニコ動の使い方を全く心得ておらず、 ノンプレミアということで 本家放送局からはじき出されたり、 併設(?)されたミラーサイトでやり過ごしたりしていました。 ...

テルマエ・ロマエ

11月 25, 2013
先日主要メンバーにチーム掲示板の存在を伝えて以来、 地味に利用しているようです。 紹介した甲斐があったというものです。 ただの雑談チャット状態なんですけどね。 チームメンバーが素敵なBGMをチームルームに流す様になって以来、 ちょっと休憩するときはチームルームによっています。 残念ながら曲名が分からないので詳しくは紹介できませんが、 弦楽器のゆったりとした音色が素晴らしいBGMです。 ちなみに我がマイルームのBGMは「PSU Valentime」で固定です。 プレミアユーザではないのでミニルームで聞く限りですが、 夕日が射した頃にあのBGMを聞くと ため息が出るんですよ。 さて、細やかな楽しみが増えたチームルームが 大浴場に衣替えされていたので 休憩がてら浸かっていました。 これ、キャラクターの身長が低いと 顎どころか普通に沈んでしまうのが難点ですね。 なんか子ど...

チーム掲示板

11月 17, 2013
醒めよ、人 舶来盲信の時代は去れり 醉はずや人 吾に國産 至高の美酒はあり サントリーさんの謳い文句ですが 思わず書いてしまいました。 幸運なことに日本酒の天鷹酒造の社長さんに、 簡単ではありましたが 酒造のガイドをして頂くことができました。 いやー、精米するとあんなに酒米が小さくなるんですねぇ。 吟醸酒などで利用される精米歩合50%以下の酒米は ビーズのようになるまで削る と言われていますが、 本当にビーズのように真っ白にな球体になるまで削られていました。 酒米はコシヒカリなどの食用とは異なり、 そのままでは茶色になっているので 尚更その差が際立ちます。 粟良くば色々な酒が手軽に飲める様になるんじゃないかと 浅はかな考えを頂いているのんベぇとしては、 TPPによる輸出入の解禁はとても気になる話題で、 失礼かと思いましたが社長さんに振...

爆弾処理班

11月 03, 2013
今日も元気にハッスル、ハッスルッ! この後よーく見ると分かりますが、 「ふぃ~」と言わんばかりに肩で息をするモーションが入ります。 細かいところですが、本当によく作り込んでいると思います。 ちなみにチームチャットは Fiのスキル振りについて語っているところです。 右下のスキル群も実装されてしばらく経っていますが、 まったくポイントを振る気にさせないという絶妙さ加減。 「もう少し実用性を考えて、アイディアを出してくれよ」と 懇願したくなるスレイヤー関連スキルです。 アイディア出した担当者もさることながら、 それを許可した企画リーダにも 水をひっかけてやりたくなります。 …でも、SHでは2、3発で死ぬという過酷な環境。 逆境で戦い続けることを強いられることを考えれば 「スレイヤー関連スキルの発動条件が常っ!」と開き直るのもありなのかも。 ...

SH堪能

10月 27, 2013
気がつけば10月も後1週間。 2013年も残すところあと2ヶ月となりました。 今年予定されていた残アップデートは 海底フィールド、新12人緊急クエストだったと思いますが 件の事件から大幅なスケジュールの見直しがされたようですので 実際に実装されるかどうか不安に感じていたりします。 ・・ちゃんと探せば4gamerなどで今後のリリーススケジュールが 公開されているのでしょうか? ニコ動のPSO2放送局などでは、 ばっちり公開されているのかもしれませんが…。 ここまでゲームに入れ込んでいて まったく放送局は観たことがないという体たらく…。 ええ、平日の帰宅時間は勿論22時過ぎですよ。Viva、社畜っ! さて、全フィールドSH実装によって どっぷりはまっているアークス達が VH実装当時を思い起こさせる『まるぐる』を再展開していますね。 アドバンス、ExとSEGAさんも色々実装してくれましたが 個...

中佐、粋がる

10月 15, 2013
SHが実装されて以来、 ダーカーを始めとする各種エネミーから ワンツーとフックの三発を受けて 即死を繰り返す日々の中佐です。 なんだかDevilMayCryの DanteMustDie(ダンテ死すべしっ!)みたいな状況になってきました。 いやはや、バージル兄ちゃんのスティンガーやら魔法で作った剣で 串刺しにされまくったのが懐かしいものです。 第一作目は、ファイナルバージル兄ちゃんと、ファイナルナイトメアが 群を抜いて難関でした。 ムンドゥスのおじさんは、本気ダンテが強すぎちゃって ラスボスの貫録を失っていましたね。 『てめぇはおれを怒らせた』ってところでしょうか。 さて、武器を揃える前に防具を何とかせにゃならんかなぁという状況ですが、 そんなものはまた今度。 新しいツインマシンガン、ミズーリを手に入れました。 SHが実装される前から気づいていて マイショップで並び始めた段階...

SH迫るっ !!

10月 06, 2013
せいっ ! せいっっ !! そぉぅりゃっ !! SHに向け修行中、朝飯は生卵3つだけ…。 既出の構図ですが、 このパターンが好きなんですよ。 さて、いよいよ11/9(水)にSHこと、スーパーハードモードが解禁されますね。 いつかの悲劇が再発しないように 先ずは無事なリリースを願うばかりです。 SEGAさんは願掛けとかやった方がいいかもしれませんね。 …いや、こういうの結構大事なんですよ。 信仰心が云々というより、周りに与えるインパクトが。 「上層部も気合い入れてるし、俺たちもより一層気を引き締めねばなっ!」 という感じで気持ちというものは拡散するものなのです。 かくいう俺も「いつでも来いよ」と構えるために FiGuをカンスト(Lv60)しました。 Fiは8月終わりにはカンストしていましたが、 Guは倉庫で熟成させていた経験値ボーナスアイテムを じゃんじゃん使っ...

Sympathy2013 - アルバム発売! -

9月 30, 2013
9.4の件があってから すっかりウハウハ元気がなくなってしまったPOS2ですが、 そんなことはそっちのけでアークスを堪能している中佐です。 9.4の時には時間的にダウンロード出来なくなっていましたので 被害ゼロです。 無論HDDのデータを削除するなど 勿論論外の所業ですが、 おれが被害を被ったとしても せいぜい旅先で取った画像が消えることくらいです。 『仕事のデータがー』っていう人は、 PCの使い方を再検討した方がいいでしょう。 仕事用とプライベート用を一緒にすることなども論外と言えます。 セキュリティとか機密とか諸々の面で・・・。 さて、すっかりサーバのトラフィックが落ち着いた状態での SH実装になるわけですが、 その前にちゃっかり今年3月末に開催されたSympathy2013のアルバムが 9月25日に発売されました。 ライブアルバムのようで、 観客の拍手や手拍子が入っています。 ...

中秋の名月

9月 21, 2013
タイトルのお月見どきとは若干ずれてしまいましたが、 当日に劣らず今夜も見事な月が見れたのでこのタイトルにしました。 当日は思わずショットグラスにウィスキーを注ぎこんで 月見酒に浸るくらい見事なものでしたね。 次の名月は7年後、8年後? いずれにせよおれがミドル真っ盛りになっていることは変わらない。 さて、そんなミドル直行便に搭乗中の我が身ですが、 最近ようやくEp1を完了させました。 ダークファルス復活後は ほとんどこの人の独壇場になっていましたね。 最後のストーリークエストはこの人のフィーバーっぷりがすごかったです。 まさか龍族まで己の引き立て役にしてしまうとは、 流石プロフェッショナル。 気合い十分、いざーっ。 おれも一献決めておくぜーッ! と、まぁダメージを与えてもほとんど変化がない味気ないボスを倒し、 Ep1のスタッフロール。 去年の6月くらいか...

My Favorite Things - Br 編 -

9月 05, 2013
7月17日のEp2アップデートからもう2ヶ月近く経ったのですね。 全く早いものです。 さて、約半年ぶりにこの手の記事を書きます。 第二弾は期待の新星Brです。 前回と同様、 武器・PA Brスキル クラスの組み合わせ の構成です。 先ずは武器・PAから。 Brの武器と言えば、カタナとバレットボウ。 日々接近戦に明け暮れる身としては, カタナを優先的に扱わざるを得ないでしょう。 カタナのポイントとなるのは何といってもガード。 Huのソードと同様に前方のみのガードで、 Fiのツインダガーのガードのような絶大な防御力には至りませんが、 当身によるカウンターが出来ます (因に、直接の原因になったかは定かではないですが、 何度かユーザアンケートで当身の実装を希望を出したことが・・・)。 この当身がかなり強力で、 JG受付時間が相当長く 前方からの攻撃を易々と防げ...

Sympathy2013 - アルバム発売迫る!-

8月 30, 2013
こちらのリンクで紹介されているように いよいよSympathy2013のアルバムCDの発売が迫ってきました。 ラインナップは実際に演奏された時の楽曲と違いはないようですね。 オマケがついてくるかどうか期待しましたが 贅沢は言いません。 というより、映像が付いてくるとか予想していませんでした。 9月25日が楽しみです。 ・・今月も普段通りコーディングやら調整やらで フラフラになって帰宅する毎日になりそうなので あっという間に月末です。 やれやれ・・。 現実はあっという間ですが、 PSO2のストーリーの消化速度はチョーゆっくりです。 シングルエリアでうろうろしていたら 大会の開催に右往左往するアークス達の人間模様を 垣間見ることができました。 以下、おれが撮影した範囲ですが…。 筆頭はこの人! 我らが男汁、ヒューイのあんちゃん。 この人、ワイヤードランス使いなんですね。 おれも...

暑い夏はコレッ!

8月 13, 2013
そこのキミ、冷蔵庫に侵入してツィートするなら、 スノウ夫妻のブリザードブレスで涼みたまえっ! オヂさんは存分に堪能しているぞっ!! 最近アルバイト店員さんの僅かなイタズラ根性が シャレになってない事態を巻き起こしていますね。 対応に追われている店長さんやその他店員さんの心境からしてみれば、 何年もかけて積み上げた実績や信頼を 一瞬にして破壊されてしまった思いでしょう。 どこかの閉店になってしまったレストランでは 当事者の元アルバイトさんに損害賠償も検討しているようで。 涼しさ求めたセリフを言うなら 「自分のケツは自分で拭きな」 という言葉に尽きます。 気が滅入るだけの話題はここまで、時間の無駄です。 ここから自己発熱で熱中症を目指しますよっ! すっかり定時に発生するようになってしまった 全然緊急になっていない ウォパル緊急クエストですが、 浜辺にふさわしいとても思想に富んだ...

祭りのあと ...

8月 04, 2013
…ブログの更新頻度が著しく低下していますね。 みなさま、PSO2ライフを存分に楽しんでいますでしょうか。 おれはすっかり低迷気味...もといブログに綴るようなことが めっきり減りました。 こんな状態をイメージしてくだされば幸いです。 …いや、さぼっているだけですね。 2013年もすっかり後半戦、Episode2も実装されましたし ぶりぶりペースを上げていかなくてはいけませんね。 さて、6月から始まった かれこれ2ヶ月間に及ぶドラゴン・サカーイバースト、 もといPSO2感謝祭も今度の8月7日を持ってお開きになるようです。 これで、6月初頭にビッグサイトで盛り上がったことや、 クーガーNX、アークスシップの炎渦を満喫したことも すっかりいい思い出になってしまいます。 グランプリの最終決勝戦に関しては 知り合いが出場していましたので、 あえてノータッチでございますとも。 おれが観...
Page 1 of 7512375
Powered by Blogger.